ファクタリングで資金調達までにかかる時間は?他の資金調達法とも比較・解説

ファクタリング会社に申し込み後、資金調達までにかかる時間を実際の流れを踏まえて詳しく解説して参ります。
またファクタリングの調達スピードと、他の資金調達法を詳しく比較していきます。
資金繰りに追われ、資金調達に迫られた際には本記事でをご参考にしてください。
ファクタリングにかかる時間・日数


ファクタリングは銀行融資などよりも、資金調達までの時間が短いのが特徴です。
ただファクタリングにかかる時間は、2社間取引と3社間取引によって異なります。
そこで次に2社間ファクタリングと3社間ファクタリング、それぞれ申し込みから資金調達までにどのくらいの時間がかかるのかを比較していきましょう。
2社間ファクタリングの場合
2社間ファクタリングとは、ファクタリング会社と利用企業のみで契約を行う取引形式のことです。
売掛先にファクタリングの事実がバレることがないため、信頼を失うことなく資金調達をすることができます。
反面、売掛金の回収リスクが高くなるので手数料は高くなってしまいます。
2社間ファクタリングにかかる時間
2社間ファクタリングにかかる時間を、実際の契約の流れから検証してみましょう。
⑴ファクタリング会社に申し込み
…ホームページから電話かメールフォームの入力を行い申し込みをします
⑵書類提出&審査
…決算書などの書類を提出し、売掛先の信用情報が審査されます
⑶ファクタリング契約
…ファクタリング会社から提示された買取代金に不満がなければ、債権譲渡契約を行います
⑷ファクタリング会社から入金
…契約後、すぐに入金が行われます
以上の流れで2社間ファクタリングは完結します。
2社間ファクタリングで最も時間がかかるのは、「⑵で行われる、売掛金の信用情報の審査」です。
売掛先がホームページなど持たず、閉鎖的な会社の場合は、審査に時間がかかってしまうのでご注意ください。
しかしながら売掛先の信用情報がスムーズに行われれば、2社間ファクタリングにかかる時間はとても速く済みます。
2社間ファクタリングならば最短即日で資金調達をすることも可能です。
急な資金繰りに追われている際には、2社間ファクタリングはとても有用な資金調達法と言えます。
3社間ファクタリングの場合
3社間ファクタリングとは、上記の2社間(ファクタリング会社と利用企業)に加えて、売掛先も交えて行うファクタリング契約のことです。
売掛先に債権譲渡通知を行い、譲渡承諾を得る必要がありますが反面、売掛金の回収リスクは低くなるため、手数料は安くなります。
3社間ファクタリングにかかる時間
3社間ファクタリングにかかる時間を、実際の契約の流れから検証してみましょう。
⑴ファクタリング会社に申し込み
…ホームページから電話かメールフォームの入力を行い申し込みをします
⑵書類提出&審査
…決算書などの書類を提出し、売掛先の信用情報が審査されます
⑶売掛先に債権譲渡通知
…審査に通過し買取可能と判断されれば、売掛先に債権譲渡通知を行い譲渡承諾書を得ます
⑶ファクタリング契約
…ファクタリング会社から提示された買取代金に不満がなければ、売掛先を交えて債権譲渡契約を行います
⑷ファクタリング会社から入金
…契約後、入金が行われます
3社間ファクタリングの流れは以上の通りです。
3社間ファクタリングでは、ご覧の通り売掛先に債権譲渡通知を行う必要があります。
売掛先から滞りなく債権譲渡承諾を得ることができないと、契約までに時間がかかってしまうので注意が必要です。
特に、
「売掛先からファクタリングの理解を得られなかった」
「売掛先がファクタリングを知らず、健全な資金調達法であることを説明するのに時間がかかってしまった…」
というのはよくあるケースです。
売掛先と良好な取引関係を築いているのであれば、問題はありませんが、3社間ファクタリングをご利用の場合は時間がかかってしまうことを念頭に置いておきましょう。
実際に、3社間ファクタリングの所要時間は3日~1週間程度かかってしまいます。
他の資金調達法と調達スピードを比較


それでは続いて、ファクタリングと他の資金調達の調達スピードを比較してみましょう。
①銀行融資とファクタリングのスピードを比較
銀行融資は低金利の分、審査は厳しく行われます。
必要書類も多く事務処理も煩雑で、申し込みから入金まで数週間程度かかる場合もあります。
お急ぎで資金調達に迫られている際には、銀行融資よりもファクタリングがオススメです。
②公的融資とファクタリングのスピードを比較
公的融資とは国や地方自治体が行う融資制度です。
補助金や助成金なども、公的融資に含まれます。
法人向けの公的融資の例としては、
●日本政策金融公庫
●プロパー融資(信用保証協会)
などが挙げられます。
公的融資は銀行融資よりも金利が低く、審査は比較的緩めです。
しかしながら申し込み手続きが複雑で、事業計画書の作成・提出も求められることもあります。
長い場合は申し込みから3ヶ月~1ヶ月以上時間がかかることも考えられ、当然ながらスピーディな資金調達には不向きです。
ファクタリングと比べると、資金調達までに長い時間がかかってしまいます。
③社債の発行とファクタリングのスピードを比較
社債とは、資金調達を目的に発行する有価証券のことです。
投資家が社債を購入すれば、発行元の企業は資金調達をすることができます。
ただ社債を発行するには、募集事項(社債の総額や利率、返済日など)の決定し投資家に通知をする必要があります。
その後、購入希望した投資家への金額の割り当てを決めなければいけません。
多くの資金調達ができる場合もありますが、ファクタリングよりも格段に時間がかかってしまいます。
④募集株式とファクタリングのスピードを比較
募集株式の発行とは、株式を新規発行し、引受人を募集して資金調達をすることです。
発行株式の引受を募集する際には、株式の数・金額や払い込みの期間、資本準備金に関する事項などを定める必要があります。
新規株主を募る公募発行の場合は、証券会社を通じて申し込みを募らねばならず、手続きは煩雑になってしまいます。
持ち株比率維持への配慮や、有利発行の問題などもあり、株式発行は急場の資金繰り時に有用ではありません。
売掛債権さえ有していれば資金調達ができるファクタリングの方が、遥かにスピードには優れています。
⑤ビジネスローン(消費者金融)とファクタリングのスピードを比較
ビジネスローンは法人向けの融資サービスです。
スコアリングシステムによる自動審査が行われるため、審査結果が出るのが速く、最短即日で資金調達をすることも可能です。
なおビジネスローンは身分証明書や商業登記簿謄本、決算書があれば申し込みをすることができます。
納税証明書や売掛金成因証明書が求められるファクタリングよりも、申し込みは簡略です。
ビジネスローンとファクタリング、両者とも即日調達が可能ですが、ビジネスローンの方がより速く資金調達が可能と言えます。
各資金調達法のスピードまとめ
それぞれの資金調達法の調達スピードを最後に比較してみましょう。
ファクタリング | ●最短即日(2社間取引) ●3日~1週間程度(3社間取引) |
銀行融資 | 2週間~1ヶ月程度 |
公的融資 | 1ヶ月~2,3ヶ月 |
社債の発行 | 1ヶ月~2ヶ月 |
株式の発行 | 1ヶ月~2ヶ月 |
ビジネスローン | 最短即日 |
ご覧の通り、他の資金調達方に比べると、ファクタリングのスピードは優れています。
ただ最も速く資金調達ができるのは、ビジネスローンです。
ファクタリングの資金調達スピードが速い理由


3社間ファクタリングではやや時間がかかってしまいますが、2社間ファクタリングならば最短即日で資金調達が可能です。
他の資金調達法と比べてもファクタリングがスピードに優れている理由は、
「ファクタリングが融資ではないから」
ということが挙げられます。
ファクタリングは融資ではないため、審査は簡易的にしか行われません。
また審査で重視されるのは売掛先の信用情報や売掛金の入金実績などです。
申し込みをした事業者の信用情報や業績などはほとんどチェックされないため、最短即日での資金調達が可能となります。
ファクタリングの資金調達スピードを速くする方法
続いてファクタリングの資金調達スピードを速くする方法をご紹介します。
①午前中に申し込む
ファクタリングは最短即日で資金調達が可能ですが、債権の買取代金は銀行振込です。
当然ながら、振込時間は銀行の営業時間の影響を大きく受けます。
当日中に資金調達が必要な場合は、午前中前に申し込みをするようにしましょう。
②事前に必要書類を用意しておく
審査や契約の際に必要な書類を、ファクタリング会社から指定される前に用意しておけばスピーディにファクタリング契約をすることができます。
時間のロスを防ぐためにも、ファクタリングの必要書類は予め用意しておきましょう。
なお、ファクタリング契約に必要な書類は別記事で詳しく解説しております。
③ファクタリングの無料診断を活用する
必要書類を揃えてファクタリング会社に申し込みをしても、審査落ちになってしまったら意味がありません。
そこで活用すべきなのが、ファクタリング会社の一括査定です。
買取条件や入金日などで条件を絞って買取可能なファクタリング会社を査定すれば、審査落ちになる可能性を低くすることができます。
またファクタリング会社選びにかける時間を削減することもでき、よりスピーディな資金調達が望めます。
まとめ
ファクタリングは借入ではなく審査が緩いため、スピードに優れた資金調達法です。
特に、売掛先に通知をしない2社間ファクタリングならば最短即日で資金調達をすることも可能です。
ただ3社間ファクタリングの場合は売掛先に債権譲渡承諾を得る必要があり、審査スピードに時間がかかってしまうのでご注意下さい。
またファクタリングをご利用の際には、他の資金調達とスピードを比較し、自社に適した方法を選ぶようにしましょう。